タローさんちの、えんがわ

「音楽をする」って、 「音楽的に生きる」ってこと

5月。田んぼでは…近所では…


www.youtube.com

 

5月の初め…近所の田んぼで、合鴨たちがはたらき始めている。と言っても、正確に言うと合鴨たちは、毎日少しづつ田んぼに慣れていってるところで、はたらいてるのはむしろ、この地域の大人や子供たちかも知れない。キツネやテン、カラスやトンビなど…無防備なヒヨッコたちを狙うヤツらが、山に囲まれたこの地域にはいっぱいいる。ヒヨッコたちの成長を見守る人々の「育み力」にいつも心動かされる。 

f:id:KishimotoTaro:20210615195148j:plain

うちの裏手から峠を行くと、美しい森が拡がっている
22日土曜日は、まだ広く知られていない北陸新幹線延伸計画の問題を、よりリアルに捉えるための山歩きツアーに参加した。この、環境的にも経済的にも常軌を逸した破壊計画は、京北や美山のような山村だけでなく、京都市街地や近隣県をも巻き込んで、近未来に甚大な被害と損失をもたらす可能性が高い。気合を入れて臨むつもりが、何故か遠足前の小学生のように一睡もできず…それでちょっと惚け気味だったのか、山道で膝辺りを変にグネってしまい、行程半分からは膝が痛くてまともに歩けなくなってしまった。この歳になるまで、骨折はおろか捻挫もほぼしたことなくて、こういう痛みもいわば初めての体験…だったが、この山道はかつて平家の落人も歩いた道らしく、それならうちの先祖とも何らかのつながりがある訳で、そんな風に人々の道程に想いを馳せていたら、今度は今まさに山越えで国境を越え避難している難民の人々のことを考え始めてしまい…足元だけではなく、心までが一人さまよってしまった。

f:id:KishimotoTaro:20210615185649j:plain

のどかな風景にも見えるが、豪雨災害で広域林道工事の土砂が下流まで流されてきた現場…実際に目の当たりにすると、やはり大型工事による環境破壊への危機感がつのる

f:id:KishimotoTaro:20210615190431j:plain

森の中には妖怪のような木もちらほら…人間が二人くらい楽に入れるくらいの室が

f:id:KishimotoTaro:20210615195432j:plain

立ち枯れた栗の木も、半ば精霊化している…

23日日曜日は京北村民歌舞プロジェクト、今年の目玉企画(?)「男踊り講習会~野郎どもでもカワイク踊れるゾっ」だった。第一回目は夢のハンガリー・足しばき踊り(注:そんな名前ではない)。京北を日本のトランシルヴァニアに見立てての計画…予想以上の盛り上がりで、これは地域に新しい風が吹くのではないかと期待が膨れ上がる。

f:id:KishimotoTaro:20210615185220j:plain

これは基礎を習っているところ

f:id:KishimotoTaro:20210615185340j:plain

終わったら、男お茶会

f:id:KishimotoTaro:20210615185451j:plain

ダンス隊結成写真(笑)何十年か経って、皆で懐かしくこの写真を見る時がくればいいなと思う

その後、近所の友人宅での野草料理のパーティーに…達人のハイレベルな「葉っぱ料理」たちを囲んで、ムーミン谷の住人みたいな人達が集う。以前から思ってたけど、今僕の周りにいる人たちは、大人も子供もエンジェルみたいな人が多い。もともと僕自身は、あまり人間と群れることができないタチだったんだけど、京北にやって来て少々変わってしまったのは、おそらくその辺りに理由があるのかも知れない。

f:id:KishimotoTaro:20210615195556j:plain

カラフルな野草料理…ちなみに、むちゃウマい!

f:id:KishimotoTaro:20210615195649j:plain

台所はついつい覗いてしまう

f:id:KishimotoTaro:20210615195806j:plain

子供たちが群がる木…前よりもツルツルになってる…(笑)

f:id:KishimotoTaro:20210615200236j:plain

対面式の火どころはいいなぁ~

f:id:KishimotoTaro:20210615200334j:plain

う~ん、こういう会はこの季節、しょっちゅうやった方がいいな

f:id:KishimotoTaro:20210615200529j:plain

本当に、美味しくて多彩な野草料理でした